【日本の兵士】陸自・空自・海自が結集! 自衛隊観閲式!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 観閲式といえば、まさに軍隊の見せ場です。
    国家元首を筆頭に、各国の武官たちが居並ぶ前で威風堂々、もののふたちが行進を繰り広げます。
    それは自衛隊でも同様であり、出席できることは大変、名誉なこととされてきました。
    そこで行進する隊員たちは、つわものばかりです。
    つい華々しい兵器に目を奪われがちですが、私は隊員たちの「表情」に注目していました。
    ひたすらに前へ前へと突き進む彼らの勇壮さ、精強さは、画面越しにも伝わってきます。
    それは自衛官になる前の防大生でも同じです。
    防衛大学校では、観閲式は特に時間をかけて準備します。
    本番の一ヶ月近く前から連日、パレードの訓練です。
    グラウンドに夜間照明をつけて、明かりに照らされながら、学生たちは隊列を組んでの行進を繰り返します。
    指導官からは細かなチェックを受け、夜の9時過ぎまで訓練が続くこともあります。
    しかも重たい小銃を担いでの行進です。両腕も、両足も、長時間の練習でフラフラになります。
    ともすれば単調になりがちな訓練に耐えられるのも、晴れ舞台に立てるという期待があるからです。
    【防衛大学校】目指せ統合幕僚長(大将)! 同世代の恥辱と呼ばれた人たち。
    • 【防衛大学校】目指せ統合幕僚長(大将)! 同...
    ちなみに、婦人自衛官部隊を率いていた千葉奈央2等陸佐は、防衛大学校の女子1期生です。
    通信部隊では、女性初の大隊長に就任しました。
    夫も自衛官ですが、階級は1尉で、妻のほうが階級が上だったりします。
    当時は通信部隊でしたが、『MAMOR』によると、いまは心理教官で隊員たちのメンタルケアに努めているようですね。
    撮影日:2018年10月14日
    #軍事  #自衛隊  #陸上自衛隊  #海上自衛隊 #パレード
    #航空自衛隊  #f35  #観閲式 #観閲行進  #戦車
    #朝霞  #ミリタリー  #オスプレイ  #10式戦車

Комментарии • 250